野村です。全力で第六版対応を行っています。受講された方はご承知の通り、4コース、膨大なコンテンツですので少々時間がかかっています。
そろそろ夏頃までの講座以外の予定も見えてきましたので、PMP(R)試験対策系コースの予定などを掲載したいと思います。試験対策3日間コースは、4月最終週の開催を予定しています。GWの入り口、ですね。
WEBもかなり修正しなければなりませんが、今週末〜週明けを目処に作業予定です。
お急ぎの方は野村まで直接ご連絡ください!
野村です。全力で第六版対応を行っています。受講された方はご承知の通り、4コース、膨大なコンテンツですので少々時間がかかっています。
そろそろ夏頃までの講座以外の予定も見えてきましたので、PMP(R)試験対策系コースの予定などを掲載したいと思います。試験対策3日間コースは、4月最終週の開催を予定しています。GWの入り口、ですね。
WEBもかなり修正しなければなりませんが、今週末〜週明けを目処に作業予定です。
お急ぎの方は野村まで直接ご連絡ください!
野村です。
弊社のWEBからのお問い合わせフォームに不具合がありました。これまで弊社にお問い合わせ頂いた方で、メールに返事が無い、という方、大変申し訳ありませんでした。
現在のところ、復旧できるかどうかわかりません。鋭意作業中です。
野村です。
サーバ移行に伴い、メール環境のMaintenanceを行っています。全てのメールを受信出来ているはずですが、もしかすると、不具合があったかもしれません。
週末までに収束させるよう作業を行っています。もしメールに問題がありましたら、お手数ですが080-5415-0860まで直接連絡ください。宜しくお願い致します。
こんにちは。野村です。現在、インターネット関連のサーバの設定を大幅に修正しています。そのため、メール、WEB(メインのWEB, ここ, eLearning)などが不安定になる可能性があります。また、問題に気付かない可能性もあります。
トラブルにお気づきの方は、080-5415-0860までお電話頂けると助かります。
宜しくお願い致します。
二週間ほど不明熱が続いていましたが、あまりの高熱で、夜間救急外来を受診ました。結果的に、インフルエンザに感染していることがわかりました。3日ほど前から薬が効かなかったのは、なんとインフルエンザだったという。社会人になってから初めての経験です。
数日、人前に出られません。大変申し訳ありません。
早稲田らしいランチといえばキッチンオトボケ。昼は混雑しています。色々気になるお年頃の方にはちょっと重いかもしれませんが、早稲田の記念に是非どうぞ。
野村です。6版リリース、動画収録、試験対策系も慌ただしいのですが、リアルも慌ただしくなっています。
いろいろとアナウンスしなけれなりませんが、ちょっとお待ちください。
さて、今日から試験対策です!6版に向けてじわじわ変化していきます!!
野村です。まもなくPMBOK(R)GUIDE第六版がリリースされます。PMI本部のサイトでは、第六版関連の情報が目に付くようになりました。
PMP(R)試験の第六版対応については、Coming Soon: PMP Exam Updateで確認できます。現在のところのアナウンスでは、
ということですので、詳細はまだ不明ですが、おそらく来年の3月までは、現在の第五版での試験が行われると思います。
とはいえ、試験は急激には変わらないと予想しています。現在のExamination Content Outlineはそのまま使われるため、基本的なところは変わらないでしょう。
現在のバージョンでの受験は、年内〜年明けくらいを目指した方が良いと思います。弊社の試験対策のコンテンツも、2018年1月から、第六版に順次変更する予定です。
続報が入り次第、お知らせします。
野村です。
先日からPayPalでのお支払いで画面が遷移しない問題が生じていましたが、概ね解決し、現在最終テストを行っています。PayPal側の問題でした。言語設定や文字コードの扱いが、PayPal側で何か変わったことが原因です。私にとっては、初のPayPalの障害です。
「恐れ入りますが、本件は弊社PayPalでのシステム不具合であり、至急弊社プロダクトチームに確認及び対応していただいている最中でございますが。弊社システムの不具合により、皆様には大変ご不便とご迷惑おかけして誠に申し訳ございません。」
それにしても
至急弊社プロダクトチームに確認及び対応していただいている最中でございますが
この日本語は凄いですね。ツッコミどころ満載です。
野村です。
一部、Paypalとの連携でエラーが出ています。大変ご迷惑をおかけします。
今夜と明日、メンテナンスを行います。
宜しくお願い致します。